ある静岡県東部の塾講師のページ

作成資料

 このページでは、指導のために作成した資料などをアップロードしていきます。

 
 以下の資料の著作権は当サイトの管理人に属し、無断での配布、公開、転載などを禁じます。

 何かあれば、「お問い合わせ」からお気軽にご相談ください。
 

 


中学生

・「静岡県公立高校入試 英作文対策」(2014/03アップロード)

 静岡県公立高校入学試験の英作文問題についての資料。
 英作文の「解き方」についての解説、H23-25の過去問の解説、解答例を記載。
 市販物に比べ解説の量が多いので、注意。

*解答に多数誤りが見つかったため、修正するまで公開を停止。(2015/02/14)

 

 

・「中学英文法確認(夏期休暇用)」(2014/08アップロード)

 夏期休養中に英文法の基礎事項を暗記させるための教材。
 確認用の問題には、静岡県公立高校、静岡県東部私立高校の入試過去問を利用。
 授業で説明することを前提に作ったため、穴埋めの箇所に何が入るのか分からない場合があるかもしれません。

 → ダウンロード

 

 

・必修英単語150

 教科としての英語が”全く”できない生徒向けに作成した教材。

 「英語の学習を進めるうえで、”知っていないとお話にならない単語”」を絞りに絞って150個とり上げています。

(英語という言語において重要な単語というよりも、問題集などでよく使われる単語を選んでいます。また、単語の発音や意味はかなり簡略化しています)

 → ダウンロード

*A4サイズで作成していますが、可能であればB5用紙に縮小印刷することをお勧めします。
*本文中にも利用法について簡単に説明していますが、「英単語の覚え方」のページの内容も参照して利用してください。

 

 

・英語長文問題について
 専門学校受験の項目内の「東部看護大問1(長文問題)対策」が、中学(高校入試)英語の資料としても利用可能です。

 「1. 長文問題のポイント」は、およそどの試験でも共通する内容であり、「2. 例題」についても、2-1~2-2までは静岡県公立高校入試問題を使用していますので、参考になるかと思います。 

 


専門学校受験

 

・「沼津市立看護専門学校入学試験 H24-23解答」(2014/03アップロード)

 タイトルの通り。ただし、解説はおまけ程度のものしか付けていません。
 著作権の関係上、英文の日本語訳は入れていません。
 試作として、作成・アップロード。一定数以上の要求があれば、新しい年度のものも作成します。

 → ダウンロード

 *元ファイルが見つからないため、記載されているHPアドレスが旧HPのままになっています。

 

 

・「東部看護大問Ⅳ,Ⅴ対策問題集」(2014/10/10作成)

 東部看護の過去問を中心に、静岡県内の看護専門学校の過去問などから、東部看護の受験に必要な知識を問うものだけを詰め込みました
 全問解答、解説付き。

 DLmarketで販売中 → goo.gl/eGXRXI

  17/07/04:値下げしました。(税込300円 → 税込100円)

 

 

・「東部看護大問1(長文問題)対策 ver.1」(2014/09作成)

 資料整理中に、過去に担当生徒用に作ったものが出てきたので、アップロード(2016/10)。
 元の電子ファイルは見つからなかったので、印刷してあった紙資料をスキャンしたものになります。

 長文問題全般のポイントの説明の後、例題が静岡県の公立高校入試問題からスタートしていますが、長文問題の「解き方」の確認にうってつけの問題であるために取り上げています。別の資料が交じっているわけではありません。

 東部看護受験生に限らず、高校受験生~大学受験生まで、広く利用可能な内容となっています。

 → ダウンロード

 *B4サイズでの印刷をお薦めします。


大学受験

 

・「明治大学文学部一般入試対策(初稿)」 (2014/01/27)

 明治大学文学部一般入試試験についての資料。
 各大問ごとに解説。
 過去問の演習と合わせて使うことを前提に作ったため、この資料だけで内容が完結するものではありません。

 数時間で作った初稿のため、内容は充実していると言えません。改訂版を(いずれ)アップロードする予定です。

 → ダウンロード

 


-Sponsered Link-
ある静岡県東部の塾講師のページ